2012年07月29日
ガンダムAGE ユニバースアクセル&コズミックドライブ
さて、ご覧頂いてますでしょうか?
「土田晃之のカスタマイズLABO」が7/26より公開になりました。
http://www.jp.playstation.com/psp/special/gundam_age/
PSP アクションRPGと言った所でしょうか!?
まだ発売前のガンダムAGEのゲームをさせて貰ったんです((≧Д≦)
ガンダムのゲームは、PS3のバトルオペレーションもさせて貰いましたけど
このガンダムもAGEもまた面白い!!!
バトルオペレーションの良さって、完全にモビルスーツにこだわって
パイロットを更に意識させてくれるゲームでした!
そして、ユニバースアクセルにコズミックドライブとこのガンダムAGEは二本同時発売なんです。
ユニバースアクセルはファーストガンダム系のモビルスーツ。
コズミックドライブはSEEDや00系のモビルスーツ。
これらがゲスト参戦してくるのが、大きな特徴です。
そしてね!
俺、ガンダムのゲームで初めてやと思うねんけど
主人公を直接動かして、街中を歩いたり会話したり出来るねん。
勿論、声優さんによるアニメーションもある!!
これは、ちょっと俺からしたら斬新やわ!!
んで、AGEはやっぱりレベルファイブ制作じゃない?
さすがゲームでのキャラクターは全く違和感がない!!
これが、アムロやシャアとか直接動かすとするやん?
めっちゃめちゃ違和感あるやろな(^_^;)
もっともっと街中を歩きたかったんやけど、時間なかった…(;_;)

スタジオは設営におわれてました!
「土田晃之のカスタマイズLABO」が7/26より公開になりました。
http://www.jp.playstation.com/psp/special/gundam_age/
PSP アクションRPGと言った所でしょうか!?
まだ発売前のガンダムAGEのゲームをさせて貰ったんです((≧Д≦)
ガンダムのゲームは、PS3のバトルオペレーションもさせて貰いましたけど
このガンダムもAGEもまた面白い!!!
バトルオペレーションの良さって、完全にモビルスーツにこだわって
パイロットを更に意識させてくれるゲームでした!
そして、ユニバースアクセルにコズミックドライブとこのガンダムAGEは二本同時発売なんです。
ユニバースアクセルはファーストガンダム系のモビルスーツ。
コズミックドライブはSEEDや00系のモビルスーツ。
これらがゲスト参戦してくるのが、大きな特徴です。
そしてね!
俺、ガンダムのゲームで初めてやと思うねんけど
主人公を直接動かして、街中を歩いたり会話したり出来るねん。
勿論、声優さんによるアニメーションもある!!
これは、ちょっと俺からしたら斬新やわ!!
んで、AGEはやっぱりレベルファイブ制作じゃない?
さすがゲームでのキャラクターは全く違和感がない!!
これが、アムロやシャアとか直接動かすとするやん?
めっちゃめちゃ違和感あるやろな(^_^;)
もっともっと街中を歩きたかったんやけど、時間なかった…(;_;)

スタジオは設営におわれてました!
Posted by ぬまっち at 08:12