2009年11月25日
悠久の数々

これは、何かガムとかの包み紙ね。

鉛筆セットとかね〜。
ウルトラセブンに目玉があるのは、シャアの角が赤いのと同じやね。

ソノシートてっ!!!!!!(゚□゚;)
いやね、ほんまにここはもう皆さんの一度会いたい。見たい。あの日、あの時の悠久の思い出がものすごく詰まっているはず!
間違いなく俺世代から50代前半の方々はあの日に帰れます。
いや、思い入れって十人十色なので俺より下世代の方、若い方々でも必ずある!!
おしゃれな偽駄菓子屋しか知らない世代には、かつて実在した、どこの会社が作ったのかわからない。
あの製品の数々・・・・・・ただ、熱気があった『本物』を知っといて貰いたい!
奈良の奥座敷。
明日香村は小山336にあります!
『おもちゃ館』
とにかく車なくしては、困難!!
駐車場は2台くらいは停めれそうです。
しかし入館料は大人300円
子供100円。
こんなに安くていーのか!!!(゚□゚;)
ほんっとに見応えたっぷりで、正直ずっとおれました(笑)
営業時間は10:00〜18:00。月曜日はお休みという事です。
1Fはショップも兼ねてますのでそちらも!
んでね。バシバシ写メ撮ったんですが、一応撮影は禁止なんです。
俺は珍しく身分を明らかにし(笑)許可を頂いてますので。
近い将来、取材も行くであろうと、お店のマスターと約束して帰ってまいりました!
Posted by ぬまっち at 00:15